スポンサーリンク
大阪・港区にある水族館『海遊館』。
巨大水槽を泳ぐ大きなジンベイザメがいることでも有名です。
こちらはお出かけやデートなので人気なスポット、近くには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがあることから世界中の方も訪れる場所でもあります。
そんな海遊館はどういう所なのか?また周辺には何があるのかをまとめてみました!
土日や祝日になるとお客さんも多くなり混雑する為、少しでも時間を効率よくする回避方法をお話したいと思います。
海遊館はどこにあるの?
場所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
場所は大阪市・港区にあります。
海遊館以外には、同じ敷地にショッピングや飲食店が入っている天保山マーケットプレースや展示やイベントを行う大阪文化館などがあります。
海遊館の営業時間は?
海遊館の営業時間は基本10時〜20時です。
夏休みなどシーズンにより、大体通常の30分前(9時30分)から営業されている日もありますので、詳しくは公式サイトでチェックしてください。
電車やバスでの行き方は?
交通機関を使っての行き方をお話します。
電車で行く
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩約5分
中央線「大阪港駅」を降りて外に出るとすぐに観覧車が見えます。
そのまま、観覧車の方向に進むと海遊館の敷地に到着することが出来ます。
JRで行く場合は「弁天町駅」で下車し、大阪メトロ 中央線で「大阪港駅」まで行きます。
バスで行く
- 大阪市バス「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ
※大阪駅からは88系、なんば駅からは60系で「天保山」行き- 南海バス「海遊館(天保山)」下車すぐ
※土日祝のみ運行(夏期は毎日運行)- 関西国際空港発 リムジンバス「天保山(海遊館)」下車すぐ
バスで行く場合は、そのまま海遊館の場所まで着くので迷うことありません♪
スポンサーリンク
海遊館の入場券の値段は?WEBでも購入できる?
- 大人(高校生・16歳以上)2,300円
- 子ども(小・中学生)1,200円
- 幼児(4歳以上)600円
- シニア(60歳以上)2,000円
※シニア入場券は、年齢を確認できる証明書(運転免許証や保険証など)の呈示が必要です。
また3歳以下のお子さんは無料になります。
公式サイトより、インターネットで購入できる便利なWEBチケットもあります。
こちらの場合、入館時にスマートフォンなどでQRコードを提示するだけなので、当日はチケット売り場に並ばなくて済みます♪
その他、年間パスポートやお得な前売り券もございますので見ていきましょう。
年間パスポート
- 大人(高校生・16歳以上)5,000円
- こども(小・中学生)2,000円
- 幼児(4歳以上)1,000円
1年に2回以上訪れる方なら、とてもお得なのが年間パスポート。
海遊館内のオフィシャルショップや観光船「サンタマリア」などの割引があり、海遊館以外の施設でも特典もあるお買い得なパス。
GWやお盆などはご利用いただけない日があるので、詳しくは公式サイトをチェックして下さい。
電車で行くなら「OSAKA海遊きっぷ」がお得!
電車をご利用するならお得な「OSAKA海遊きっぷ」を使いましょう。
海遊館の入場券と電車とバスが1日乗り放題になっておりお得になります。
大阪メトロも1日乗り放題付きなので、海遊館に行った後に電車に乗ってどこか観光することもできますね。
また指定の観光地や海遊館周辺で割引があるので、かなりお得1日券です。
コンビ二の前売り券は、食いしんぼ横丁「昆北」の割引券が付く
入場券の金額は同じですが、海遊館の隣の施設マーケットプレースの中にある、なにわ食いしんぼ横丁エリアの「昆北」で使える割引特典が付いてきます。
お昼や夜にこちらの飲食店を利用される方には、お得な前売り券だと思います。
販売はローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップ各店舗で購入が可能です。
駐車場はある?
駐車台数:1300台(臨時駐車場含む)
営業時間:8:00~23:00(出庫は0:00まで)値段:
<平日> 200円 / 30分[最大料金 1,200円]
- <土・日・祝日 ※> 250円 / 30分[最大料金 2,000円]※1月1日~3日、4月28日~5月6日、8月11日~19日を含む
駐車場があると、雨の日や小さなお子さんがいらっしゃる方にはいいですね。
また海遊館の隣にある天保山マーケットプレースで、ショッピングなどされても車だと便利です。
海遊館の周辺には何がある?
天保山マーケットプレース
飲食店やショッピングができる施設で、休日になると沢山の人で賑わっています。
ここには大きな観覧車もあり、天保山の景色を見渡すことが出来るのでるので、ご家族やデートスポットとしても人気な場所。
その他には、屋内でレゴブロックで遊べる「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」や、関西の美味しい食べ物が味わえるエリア「なにわ食いしんぼ横丁」があります。
観光船・サンタマリア号
大阪港の周辺をまわる大きな観光船「サンタマリア号」。
予約なしで乗れる約45分のデイクルーズがあるので、海遊館に行かれた後に乗ってみるのは如何でしょうか。
(※予約制で約60分コースのトワイライトクルーズもあり)
船の上でそよ風に吹かれながら海から海遊館を眺めてみても素敵ですよ♪
大阪文化館・天保山
「大阪文化館・天保山(旧サントリーミュージアム)」は、展示やイベントを行う施設。
展示内容も現代アートからマンガ展など様々です。また館内の一部に大きな窓があり、そこから見える海は格別でした。訪れた際は、きっと最高な景色が味わえます。
土日や祝日は混雑する?
土日や祝日になるとやはり混雑されるそうです。
またお客さんがあまりに多くなると入場制限がかかります。
混雑時は休日の大体午前11時〜17時くらいとされており。この時間は出来れば避けたいものですね。。
普段の休日だけでなく、もっとも多いいのはゴールデンウィークやお盆だそうで、特に遠方から来られている人も多くなるそうです。
平日でも油断できないのは、春休みや夏休み、また遠足シーズンなど。
人気があるが為に、完璧に混雑を避けることはできませんが、出来るだけスムーズに海遊館を回る方法をお伝えします。
混雑を出来るだけ避ける5つのポイント
1.できれば平日に行く
休日になると混雑が予想されますので、ゆっくり水族館を堪能したい!という方なら、平日に行かれることが良いでしょう。
先程お話した様に、平日でも遠足シーズンだったり、学生さんが休みの春休みや夏休み遠足シーズンが重なると少しは多くなりますが、休日に比べると断然館内の見やすさが変わります。
仕事が平日お休みな方はもちろん!お休みでない方でも行けそうなら、平日に行かれる事をオススメします。
2.前売りチケットやWEBで先に購入する
前売り券やインターネットで先に購入することにより、当日はチケットを買う事なくなる為、チケット売り場にも並ばなくて済みます。
なので、先に前売りチケットを買う事をオススメします。
当日は、チケットを持ってスムーズに入場しましょう♪
3.開館時間の前から並ぶ
休日や夏休みシーズンになると混雑を出来るだけ避けたいなら、開館時間の前から並ぶことが良いでしょう。
海遊館はお昼前や午後からがピークとなりますので、なるべく朝早くに行く方がいいと思われます。
4.夜から海遊館に行く
海遊館は大体が夜20時まで営業しています。
夕方からは徐々にお客さんも減ってくるので、比較的に混雑が少ない夜からの海遊館に行くのは如何でしょう。
また水族館を見終えて外に出ると日中と違うロマンチックな天保山の景色を味わうことが出来ます。
5.混雑状況をネットでチェックする
海遊館の公式サイトより、現在の混雑状況をチェックすることが出来ます。
なので、もしも急に行きたくなっても、先に混雑しているか調べていくのと行かないのでは、気持ちも全然違いますね^_^
また電話でも、待ち時間や詳しい状況など聞けるそうなのです。
電話インフォメーション:06-6576-5501
まとめ
今回は海遊館の詳細や混雑状況などについてお話しました。
これからお出かけを考えている方、海遊館で素敵な時間を過ごしてみては如何でしょうか^_^
スポンサーリンク
コメント