スポンサーリンク
私が東京でも行きたかった場所だったアクアパーク。
こちらは都心からすぐに行くことができる人気のスポットです。
今回は、私が実際に行った時のアクアパーク品川の感想をお伝えします。
品川駅からアクアパークまで
アクアパークがある品川駅まで電車で行きました。
高輪口方面に出て水族館までは、徒歩約2分ほど。
外に出て目の前に出てくる、品川プリンスホテル内にあります。
到着すると外観はとてもシンプル。中は一体どうなってるか気になります。
今回はお昼にいきましたが、夜に来ると入り口がライトアップしているそうです。
夜バージョンも見たいから、今度は夜に来たいと思います♪
入場券は、チケット売り場か販売機で購入
休日ということもあり、チケットセンター(売り場)は混雑していた為、販売機でチケット購入。
こちらの券売機では、比較的スムーズに買うことができました。
ちなみに販売機は現金のみなので、クレジットカードの場合はチケットセンターで購入しないいけないそうです。
また訪れる前日までなら、Webで前売チケットが購入する事ができます。(前売りでもお値段は一緒ですが)
それだと当日はチケットを購入する手間を省くことができますね。
入場料などの詳細のお話も書いているので、そちらでチェックして下さい♪
中に入ってると大きなアトラクションが
入場してすぐに出てくるのが、巨大な海賊船!!?
一瞬、えっ!ここ遊園地だったっけ!?とビックリしてしまいました。
こんな大きな乗り物があるなんて、さすがアクアパーク!凄いです!!
もう1つは、音楽が流れ綺麗にライトアップされたメリーゴーランド。
それは、まるで夜の遊園地のよう。
普通なら乗り物が馬や馬車ですが、水族館なので海の生き物になっています。
ロマンチックですね♪
水槽の展示がおもしろい!
早速出てくる展示スペース。
水槽をよくみると、、
タッチパネル!?
一瞬驚きました!こちらは、水槽にタッチパネルが付いていおり、世界初で水槽の生き物を見ながら情報が見れる様になっているのです。
水槽がデジタルの画面になっているなんて凄いですね!
スポンサーリンク
歩いて行くとカフェバーが!?
少しして出てくるフロア「コーラルカフェバー」
ここでは飲み物を購入する事ができます。
喉が渇いた時に、有り難い休憩スペースですね。
テーブルも水槽となっているのがオシャレですね。
同じフロアの水槽は、色鮮やかなサンゴや魚が見れて綺麗でした。
色とりどりの魚がいっぱい♪
神秘的なクラゲのエリア
水族館の中でも人気なエリア「ジェリーフィッシュランブル」は、広さ幅9mの奥行35mの部屋の中で、沢山のクラゲを見ることができます。
実際に行ってみるとクラゲの透き通る姿は美しく、幻想的な世界にいるよう。
ゆらゆらしている姿をみると時間を忘れそうしまいそう。
とっても癒さる空間でした。
大迫力のイルカショー!
「ザ スタジアム」でしているイルカショー。
音楽と光に包まれながらイルカたちがパフォーマンスする姿は、大迫力で感動します!
イルカたちのダイナミックな演出を堪能することが出来ました。
また天井から出るウォーターカーテンとライトの照明は美しかったです。
ここでは、水槽が円形で360度見渡せるようになっており、どこから見ても楽しむことができます。
また季節ごとや昼と夜でもショーのテーマが変わるそうで、イベントの内容を調べて行くとまた違う雰囲気が楽しめそうですね。
動物を近くで見ることができるイベントも
イルカショーを見終えて、外に出ると「フレンドスクエア・イベント」のイベントスペースがありました。
ここでは時間帯により、動物を近くで見ることができます。
※写真はこの日のタイムスケジュールなので、当日は内容が変わると思います。
私が見たのは、ペンギンの回でした。
ですが、イルカショーが終わってすぐで、お客さんが多く近くで見ることは出来ませんでした。。
好きな動物のショーがあるなら、スケジュールの時間を確認して、見る順番を優先した方がいいかもですね^^;
私が見たペンギン・ショーは、2匹のペンギンがレースするという内容でした。
レースから外れながらも一生懸命走っている姿は、とても可愛いかったです♪
大きな海中トンネル
海中トンネルは長さ約20mあり、上から光が差し込む様になっていました。
エイやサメなど、まるで海の中にいるみたいで楽しいです!
ここにいるドワーフソーフィッシュは、世界ではアクアパークでしか見らないそうです。
こちらでしか見れないなんて貴重ですね!
またナンヨウマンタも東日本の展示はここだけみたいです。
沢山の貴重な生き物が見れて嬉しい!^_^
他にもお魚たちがいっぱい!
まるでジャングル!?
爬虫類などが沢山いる「アクアジャングル」は探索気分でワクワクしました。
中には生きた化石と言われているピラルクなども。
珍しい生き物が見れるので楽しいエリアでした^_^
中にはカピバラさんも。
日によって当日予約で、有料のごはんをあげるイベントをしているだとか。
イグアナも近くでみると迫力があり、かっこいい!
「また来てね♪」って言ってる様な顔をしていて可愛いかったです。
お土産売り場も充実
最後はお土産売り場が出てきます。
ぬいぐるみから文房具と動物たちのグッズが買うことができるので、この日の思い出に買って帰るのもいいですね♪
最後に
全国的にも人気のある「マクセル・アクアパーク品川」。
今回はお昼に行きましたが、夜も雰囲気が違うそうなので次は夜に行きたいと思います。
皆さんも世界の生き物たちの暮らしを見に水族館に行ってみて下さい♪
スポンサーリンク
コメント